
■TOPICS SPECIAL
音楽ゲームに新たなうねりを起こす
三味線ブラザーズ
春のAOUエキスポにカトウ製作所が出展し、注目を集めた話題の音楽ゲーム「三味線ブラザーズ」の発売が目前に迫ってきた。ゴールデンウィークに実施されたロケテストも好調。この夏、ロケーションに三味線の音が響き渡る。
■DATA STATION
平成14年度における風俗警察の現状について
警察庁のホームページ上において標記の資料が現在公表されている。これは、昨年1年間の風俗営業等に関する現況をまとめたもので、資料は、風営法や売春防止法などに係る事犯の取締状況をまとめた「第1
風俗関係事犯の取締状況」、そして風俗営業等の許可届出数等をまとめた「第2 風俗営業等の許可届出数(営業所数等)及び行政処分の状況」で構成されている。今回は、過去5年間の推移を織り交ぜながら、平成14年の状況をお伝えしていく。
■TOPICS
■「シール自販機の新たな文化創造」を目指す「美肌プロジェクト」
■オープン5日間で予想を上回る53万人が来場!エンターテイメント型融合商業施設「ラクーア」
■ 新機軸製品「メロピカ」で物販事業に参入
■「きゃらんど」の展開本格化
■コラムス
「市場の期待感を高めるためのメディア利用と新技術の導入」猿渡 雅史
「1:29:300」 梶 修明
「新作とオールドゲーム」 山添 俊幸
「どうすれば『次世代機』?」 竹内 倫
■AM業界時事報
■一連の業界再編の動き、白紙に
■新代表取締役社長に小口久雄氏
■「セガ・プライベートショー2003春」を開催
■ 内見会を開催今回から3ヵ月単位の発表に
■「第5回松山ゲームサービスゴルフコンペ」を開催
■「スーパー銭湯極楽湯浜松佐鳴台店」をオープン
■初のプライベートショー開催
■第6回「マリンコンペ」を開催
■「セガワールド 宇品」オープン
■「セガワールド 府中」オープン
■第2回「小学館プロダクションキャラクタービジネスフェア」開催
■「セガワールド パウ柏」オープン
■「セガワールド 花北」オープン
■梅田ジョイポリスに新アトラクション登場
■ジョイポリスに新作3Dサウンドアトラクション「かごめ唄」登場
■安倍寛代表取締役社長が黄綬褒章を受章
■カウンターストライクの大会「KCT-K#16」を開催
■人気テレビアニメーション「探偵学園Q」映像商品化権取得
■「しましまタウン」星が丘店入園者10万人突破
■ナンジャタウン「プリン博覧会」開催
■世界的人気キャラクター「スポーン」がゲームで登場
■「バーチャファイター4エボリューション」オフィシャル東京大会
「東京弐対弐」開催
■サミー、アパンダと提携NEWS事業の拡充を図る
■シール自販機事業で中国進出
■パチンコ「CRゼビウス」の映像ソフトを開発・販売
■移転/人事・組織変更/株式交換・合併・社名変更他
設立/訃報/お詫び
|
■NEWS INSIDE 第21回
どうなる、日本経済?
構造改革特区を調査
■キャラクター徹底研究 第22回
「わんこ隊」
■視 点
〜業界への提言と社会の出来〜
■3分間でわかる今月のフォーカス
■AM業況指標
■New Machine Dictionary
■中古機器・基板イエローページ
■ロケ運営便利帳ハローページ
■イベントスケジュール
■サイトリスト
■協会だより
■FROM READER'S
|