
■TOPICS Special
「萌え」と「対戦格闘」の融合。新たなブームを巻き起こせ!
アルカナハート
稼働前からゲームファンの話題を一身に集めていた「アルカナハート」が、ついにその姿を現した。女子校生や巫女といった個性的なキャラクターたちの魅力と、本格的バトルシステムが見事にマッチした、この「アルカナハート」。2006年最後の話題作である本作の魅力を、余すところ無く紹介していこう。
■第2特集
第12回「ゲームの日」
フリープレイイベントを全国で展開
10周年の前々回は全都道府県でラブ・エイドを実施し、前回はクレーンゲーム選手権を開催するなど、10周年を機にどんどん規模拡大を図ってきた「ゲームの日」。そして第12回目となる今回は、統一イベントとして無料台設置という目玉イベントを用意した。このフリープレイ台の設置に全国プレイヤーの反応はどうだったのか、「全日本クレーンゲーム選手権」の店舗予選、そして今回も全都道府県での実施が目指されている「アミューズメント
ラブ・エイド」とあわせてご紹介する。
■AM業況指標
ヒット景品不在も回復傾向のプライズ市場。復活の鍵は「難易度と新機種」にあり
■TOPICS
■変化するロケーションのカタチ、キーワードは「プレイフル・ラーニング」
セガ
■カードゲーム機向けに、新感覚のデバイスが登場
ポリゴンマジック
■障害者200人を施設に無料招待。社会貢献活動を通じ社員にも貴重な体験を
プローバグループ
■コラムス
「ヒット作から読み取れるメッセージ」猿渡 雅史
「非デジタルの再考」 清水 秀雄
■AM業界時事報
■国民的人気ゲームがついにアーケードへ進出/スクウェア・エニックス
■人気番組をイメージした「マッスルパーク」オープン/Monster9
■新アトラクション導入に伴いタレントを招いた発表会を開催/セガ
■平本将人社長が暴力追放運動で銀章/プロバックス
■発展途上国の子供たちにワクチンを贈呈/アトラス
■産学共同研究の成果 「おもちゃ王国 おもちゃ大使館」オープン/おもちゃ王国
■「虫姫さまふたり」の無償バージョンアップを実施/ケイブ/AMI
■平成19年3月期中間決算短信(非連結)を発表/アドアーズ
■移転 ■訂正 ■お詫び
|
■注目商品ピックアップ
LET'S GO JUNGLE!
セガ
ダイノマックス
タイトー
きらりん★レボリューション
ハッピー★アイドルライフ
アトラス
■NEWS INSIDE 第64回
ポイントサービスの新時代
〜対立から協調へ〜
■視 点
〜業界への提言と社会の出来〜
■3分間でわかる今月のフォーカス
■New Machine Dictionary
ヒートアップホッケー リボルブ
トミカドライブ
■中古機器・基板イエローページ
■ロケ運営便利帳ハローページ
■イベントスケジュール
■サイトリスト
■協会だより
|